猿の依存症実験
ギャンブル依存症装置はパチンコ・パチスロ やらない人は「パチンコ・パチスロに依存する人はだらしがない」とか「借金して消費者金融から借りてまでするのは馬鹿げている」と思う人が多数だと思います。 厚生労働省は2017年3月3…
ギャンブル依存症装置はパチンコ・パチスロ やらない人は「パチンコ・パチスロに依存する人はだらしがない」とか「借金して消費者金融から借りてまでするのは馬鹿げている」と思う人が多数だと思います。 厚生労働省は2017年3月3…
みなさんパチンコ・パチスロ遊戯人口減少と1人あたりどれくらい負け額があるかご存知でしょうか? パチンコ・パチスロともに規制が年々進み射幸心をあおる4号機が廃止され5号機に移り変わりました。また5号機になり当初は爆発するス…
夕方から夜にかけて打つ人は減っているのではないでしょうか? 皆さんはパチスロを打つ時間はいつでしょうか?サラリーマンの方でしたら仕事終わり19時から閉店までという感じでしょうか?19時頃から閉店までだと旧基準機(ミリオン…
新台入れ替え パチンコ店の集客方法として昔は新台入れ替えや特定の日にさすというイベントがありました。 新台入れ替えに関しては、パチスロの出玉規制が強化され新台を出しても機械割が旧基準機より低く一撃1万枚でる台など皆無にな…
今回はパチスロを1日打ち最悪どのぐらいの負けてしまうのかを考察してみます。 パチスロ依存性者は、万枚を夢見て打つ方が多いですが現在1日で万枚勝てることなんて年に1回あるかないかぐらいの確率です。 反対に1日で最高どのぐら…
皆さんパチスロを打つ時はだいたい何時間打たれますでしょうか? もちろん多くのスロッターは開店前から早めに並んで良い抽選番号を引き高設定をツモって朝から閉店までぶんまわし万枚獲得なんかを望んでいるのではないでしょうか? 4…
天井とは パチスロを辞めれない原因のひとつに天井という存在があります。 天井というものは、各スロット機においてボーナスが引けなければ救済措置としてボーナスやAT・ARTなどが自動的に当選するシステムとなっています。天井搭…
怖いのではじめは射幸性のない台から 僕がパチスロを始めたのは「ハナビ」という台です。約16年まえぐらいです。 Aタイプという台で1回のビックボーナスで平均約400枚前後獲得できます。等価交換だと8,000円獲得できます。…
パチスロ規制について 今日はパチスロ規制について書いてみます。 なぜパチスロ規制について書くというと他の方はどうか分かりませんが私は射幸心、いわゆる出玉スピードが高く三点方式でコインを最終的に現金に換えることが出来るから…